全通100周年 イベント開催情報
養老鉄道を設立した立川勇次郎氏の顕彰祭に合わせ、記念ヘッドマークの掲出、養老駅前で記念品を配布・高校生朝市を開催します!
2019/08/09
本年8月16日(金)に53回目となる立川勇次郎氏の顕彰祭が養老駅前で開催されます。
この機会に養老鉄道では記念ヘッドマークを掲出し、養老鉄道を守る会、養老町では養老駅前で記念品を配布します。
またNPO法人ヨロストでは養老駅前で高校生による朝市を開催します。
詳細については以下のとおりです。
【記念ヘッドマークの掲出】 (養老線全線開通100周年記念企画第52弾)
1.掲出日 2019年8月16日(金)(この日1日限りのヘッドマークです。)
※当日は、立川勇次郎氏の顕彰祭へのおでかけに便利な大垣駅9時08分発の桑名行(養老駅9:30着)の他、以下の列車に掲出します。
養老駅 5:33発 大垣行
大垣駅 6:15発 桑名行
桑名駅 7:42発 大垣行
桑名駅10:45発 大垣行
大垣駅12:26発 桑名行
桑名駅14:05発 大垣行
【記念品の配布】
1.日時 2019年8月16日(金) 9:30~11:30
2.場所 養老駅(駅前広場)
3.主催 養老鉄道を守る会、養老町
4.対象者 養老駅ご利用のお客様および立川勇次郎氏顕彰祭参加者
(先着200名様、なくなり次第終了します。)
5.配布物 養老鉄道PRうちわ
高校生朝市の開催
1.日時 2019年8月16日(金) 9:00~11:30
2.場所 養老駅(駅前広場)
3.主催 NPO法人ヨロスト
4.出店者・販売品目
(1)岐阜県立大垣養老高校 イチゴジャム、しょうゆ、みそ他
(2)岐阜県立大垣商業高校 たらい舟にのったいちごモンブラン
(3)岐阜市立岐阜商業高校 養老サイダー、長良川サイダー他
ファイル:100周年記念企画第52弾