岐阜県大垣市を中心に地域のニュース、イベント、グルメなどの身近な情報を発信するオフィシャルポータルサイト
大垣地域ポータルサイト西美濃
今日の天気
西美濃ってどこ?
トップ > 西美濃イベント情報 > 富加町連携セミナー「船野城の戦いを描く歴史マンガ制作事業を通して織田政権の北方の要 加治田城と津保城を考える」

西美濃イベント情報

イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。

富加町連携セミナー「船野城の戦いを描く歴史マンガ制作事業を通して織田政権の北方の要 加治田城と津保城を考える」

開催日時 2025年11月29日(土) 13:30〜15:00
開催場所 岐阜関ケ原古戦場記念館3階セミナールーム
(1)「加治田城(かじたじょう)の領域に点在する城郭とその役割
<講師:島田 祟正(富加町教育委員会 文化財専門官)>
加治田城は、織田信長東美濃攻略戦で活躍した斎藤新五利治(さいとうしんごとしはる)が城主となり、北方の上杉氏との交渉や浅井・朝倉氏や武田氏に対する織田政権の北方の要としての役割を担いました。その加治田城の役割について解説します。

(2)「船野城(ふねのじょう)と津保(つぼ)・郡上の抗争〜天正2年秋、郡上沓部(ぐじょうくつべ)をめぐって何が起きたか〜」
<講師:関高校地域研究部>
斎藤新五利治と武田氏や郡上遠藤氏との間で抗争が勃発し、下呂市金山町の船野にて合戦が繰り広げられました。船野合戦の前後の動向を解説します。

(3)「歴史マンガの制作について」
<講師:渡辺 浩行(歴史漫画家、『夕雲の城』作者)>
船野合戦の前後の動向を分析しながら加治田城の統治や織田政権における役割を検討し、富加町と関高校地域研究部と共同で作成した「歴史マンガ」の制作秘話について、作者の渡辺浩行氏からお話しします。

----------------------------------------------
※お申込みなど、詳しくはホームページでご確認ください。
https://sekigahara.pref.gifu.lg.jp/news/p7914/
----------------------------------------------

お問合せ先 岐阜関ケ原古戦場記念館
TEL 0584-47-6070 
URL
ジャンル 講演・セミナー

↑ページトップへ