WS
明後日朝顔の種から、お気に入りを選んで描いてみよう!
イベント日時
2025年5月5日(月・祝) ①10:30~12:00 ②13:00~15:00入場料・参加方法
参加無料。事前申込不要。
材料が無くなり次第終了。
スイトピアセンタ―の敷地内で2024年4月~10月まで育てていた明後日朝顔の収穫した種から、お気に入りの種を1粒選んで、その種が旅してきた場所や咲く花を想像して、自由に描きましょう。描いた種に名前をつけて、小さなポットに植えてね。
※芽が出たら、スイトピアセンタ―プロムナード(学習館東通路・ふしぎなふんすい隣)のプランターに、スイトピアセンタ―スタッフで植え替えて育てます。
ーーーーー
朝顔の育成を通して、人と人・人と地域・地域と地域のコミュニケーションを促すアートプロジェクトである「明後日朝顔」。(公財)大垣市文化事業団では、2021年から2023年まで大垣市民会館で育て、閉館後スイトピアセンタ―に移設して「明後日朝顔」を育てています。
身近な植物を通したモノ作りや、自然の恵みや地産地消・モノの大切さを考えながらSDGsの取組みにつなげましょう。
<同日開催>
アーティスト日比野克彦氏(東京芸術大学学長・岐阜県美術館館長)が2003年に新潟県十日町で始めたプロジェクト。朝顔を育てることで、地域のコミュニティを育み、収穫された種を通して人や参加地域をつないだ結果、今では全国20か所以上に広がっています。